もう梅雨に入ってしまいましたが、やっとホームセンターで「ポリカタフエンボス クリアフロスト 7尺」を買ってきました!
「中空ポリカ」も考えましたが、取付け方が、今一つよく分からなかったので、今回はポリカーボネートの波板を使います。
ただ、波板を使うにあたっては、横向きの下地を付けたくないという、謎のこだわりが出てきました...
何かその、デザイン的に、小屋みたいな感じがして...
( ̄▽ ̄;)
なので、波板のピッチに合わせて垂木を配置します。
試しに、並べた垂木にポリカ波板を乗せてみました。
横方向の下地を入れないので、たわみが心配でした。
でも何とかいけそう...。
※自己流なので、ご注意ください。
穴をあける位置に印を付けます。
軒先の出幅は100mm以下を推奨しているので、50mmに。
垂木の固定には、ステンレスの金折を使いました。
桁に192mm間隔で、金具を取り付けます。
※32mm(1山)×6山=192mm
少し位置の高い、手前の桁にも同じように取り付け。
信越ポリマー ポリカ波板 ポリカタフ 7尺フロストクリヤー 32波/0.7x655x2120mm [10枚入り]:SP3112 [法人・事業所限定][送料別途お見積り]下穴をあけます。
波板が割れてしまうらしいので、下穴はマストのようです。
4枚全ての波板を重ねて、山になる部分に、裏から穴をあけました。
長さが余る一枚は、カッターでも何とか切れました。
とめ具については、ビスにするか傘釘にするか、最後まで悩みましたが、細めのビスが見つからず、今回は傘釘にしました。
今後暫らく様子を見て、もし傘釘が浮くようであれば、ビスに変えようと思います。
まあ、釘と言ってもスクリューになってますからね~。
[]~( ̄▽ ̄)~*
【10%OFFクーポン 22日20:00〜23:59】ダイドーハント ステンレス連結傘釘(9本x10連) 10102296 シルバー 2.1x38mm 90本|金物・資材 金物 釘 トタン・かさ釘下地の間隔が550mm以下を推奨なので、下地はありませんが、垂木に沿って打つ、縦方向の間隔を490mmにしました。
横方向は本来、5山ごとに傘釘を打つのですが、垂木の本数の問題で、6山になってしまいました。
自己責任でお願いします...
( ̄ ‘i  ̄;)
お気付きだろうか? このとき中央あたりに打ち忘れが...
奥の出幅は50mmでしたが、手前側は75mmにしました。
波板の重ね部分は、2.5山以上必要です。
今回重ね部分の山に、必ず垂木が来るようにして釘を打っています。
梅雨の晴れ間、ついに屋根の取付けが完了しました~!
横方向の下地が無いので、見た目もスッキリです♪
(๑•̀ㅂ•́)و✧
見た目重視、強度は未知数なので、これから来る台風について、また報告したいと思います。
後は、壁面の板を取り付ければ完成です。
沓石の羽子板と、140mm幅の桁を固定した段階で、かなり安定していますが、必要に応じて筋交いも考えようと思います。
後日写真を見ていて気付いてしまった、中央あたりの傘釘の打ち忘れのために、恐るおそる、この上に登るのでありました...。
( ̄▽ ̄;)
コメント