1番目、まずは『ペペロミア・イザベラ』です。
2月から育て始めて、順調と思っていた5月の初めごろ突然、地上部がバラバラになりました。
(;’∀’) ナニナニ⁈
復活中の現在の様子です。
原因はたぶん「根腐れ」だと思います。
気を付けていたんですけどね...。
少し厚みのある小葉は、多肉植物のように水分を貯えることができるので、今は土が完全に乾いてから水やりをするようにしています。
2番目は、ご存知『サンセベリア』。
何もしなくていいのに、枯らす人いるの?
すみません (-_-;)
ここにいます。
2月下旬、3ヶ月ぶりに水やりをしたところ、あっと言う間に萎れてしまいました。
復活中の現在の様子。
葉挿しで生育期を過ごし、何とか脇芽が伸びてきました。
休眠期の水やりは、本当に要注意ですね。
3番目は、お気に入りだった『パーセノシッサスシュガーバイン』です。
7月から育て始めて、9月ぐらいまでは問題なく成長していましたが、10月ごろから葉が落ちるようようになりました。
気温が下がってくると、土が乾きにくくなるので、完全に乾いてから水やりをするのがポイントですね。
4番目、『パイナップルミント』。
ミントなので丈夫なのだろうと、油断していました。
5月に買って、水をやらずに数日様子を見ていたところ、気付いた時には再起不能になっていました。
おそらく、水を切らし過ぎたのだろうと思います。
【5%OFFクーポン配布中 6/26(水)1:59まで】 大人のカロリミット 90回分<機能性表示食品>【ファンケル 公式】[FANCL ダイエット サポート サプリメント カロリー サプリ 健康食品 桑の葉 キトサン サポニン 女性 男性 ]5番目、『ポトス・マーブルクィーン』。
『ポトス・ライム』ほどではありませんが、やはり水やり、置き場所、非常に難しいと思います。
現在は、かなり乾燥気味に育てていて、葉が少し垂れてきたら水をたっぷりやるようにしています。
日当たりが良すぎると、葉焼けして黒い部分ができるので、注意が必要です。
6番目、こちらもご存知『テーブルヤシ』。
成長が遅いためか、元気な姿を見たことがありません。
最初から何株か束ねてあったようですが、小さなものは枯れて、現在は1株になりました。
置き場所、水やり、肥料、葉水など色々試していますが、未だにシックリこない植物です。
( ̄▽ ̄;)
コメント