アロマティカスの剪定

アロマティカス ガーデニング
記事内に広告が含まれています。
「スポンサーリンク」
アロマティカス

挿し木にしてから、ほとんど放置していた『アロマティカス』です。

放置と行っても水やりはしていましたが、葉が多肉質なので、多少水やりを忘れていても、元気にしているので、結果的にやや放置気味になってしまいました。

明るいの窓際に置いていますが、室内なのでやや徒長気味でしょうかね?

アロマティカス 挿し木

ちょうど1年前、挿し木にしたときの写真です。

もとの株を剪定したときに、試しに水に挿しておいたところ、すぐに根が出たので、ポットに植えました。

アロマティカス

早い段階からこまめに剪定をして、分枝を促すようにすると、枝葉も増えて、株全体の形が整います。

剪定もさぼっていたので、ヒョロっとしてしまいました。

( ̄▽ ̄;)

アロマティカス

という訳で早速、伸びすぎた部分を切り戻します。

【5%OFFクーポン配布中 6/26(水)1:59まで】 大人のカロリミット 90回分<機能性表示食品>【ファンケル 公式】[FANCL ダイエット サポート サプリメント カロリー サプリ 健康食品 桑の葉 キトサン サポニン 女性 男性 ]
アロマティカス

幹の部分が茶色く見えますが、これは「木質化」によるもので、触ると、木のように固くなっています。

株が成長してくると、この木質化が起こりますが、香りが弱くなってくるようなので、ハーブとして香りを楽しむためには、挿し木などで、株を更新していくほうが良いようです。

アロマティカス

剪定した後は、挿し木や葉挿しで、比較的簡単にまた増やすことが出来ます。

鉢が増え続けても困るので、ご存知の通りハーブティーや料理、香りを楽しむハーブサシェなど、使い方いろいろです♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました