去年の6月から育てている『テーブルヤシ』です。
寒さの緩む3月ぐらいからは、新芽も出始めました。
成長は比較的ゆっくりなようで、1本、また1本とゆっくり、新しい葉を開いていきます。
見た目には、全体的に元気そうなのですが、脇の方にしばらく開かない新芽があるのを見つけました。
( ̄▽ ̄;)
両脇から出ている新芽が、どうやら開くことなく、根本から枯れているように見えます。
やっぱり根詰まりでしょうかね?
(´・ω・`)?
確認のため鉢から出してみましたところ、根詰まりを起こすほどには、根は伸びていませんでした。
実は、植え替えてまだ間もないこともあります。
大人のカロリミット 90回分<機能性表示食品>【ファンケル 公式】[FANCL ダイエット サポート サプリメント カロリー サプリ 健康食品 桑の葉 キトサン サポニン 女性 男性 機能性表示食品 カロリミット お腹の脂肪を減らす 健康サプリ 脂肪 糖の吸収を抑える]取り分けた脇芽は、やはり根本まで茶色く枯れているようで、簡単に分けることが出来ました。
たぶんですが、もともと売られていたときから、小さな株を数株束ねて、植えられていたように思います。
なので、株分けという感じではなく、もともと別々のもので、最終的に勝ち残った1本が、生き残ったという、ところでしょうか。
( •̀ ω •́ )y
根も付いてきていますが、おそらく再生は難しそうです。
今までは見た目を重視で、コンクリート製の鉢に入れていましたが、鉢底の穴が小さかったので、少し根腐れ気味になったのかもしれません。
休眠期から生育期へ移り替わる季節や、又は、その逆の時期の水やりは、初心者にはなかなか難しいものですね。
水やりを増やす加減、減らしていく加減には、やはりある程度の経験が必要かもしれません。
とりあえず生き残った1本を、元気に育てたいと思います!
(≧∇≦)ノ
ヒラサワ PC 土入れ 3ツ組 グリーン 31509
コメント