ミニバラの繰り返すハダニに!

ミニバラ ガーデニング
記事内に広告が含まれています。
「スポンサーリンク」
ミニバラ ハダニ

白っぽく色が抜けたような、『ミニバラ』の葉っぱ。

「ハダニ」です。

見たくはありませんが、裏を見ると何かいます...

ひどいときは、クモの巣のような糸も...

ハダニ自体は小さ過ぎて、ハッキリとは見えません...

(^0_0^)💦

ミニバラ ハダニ

毎年、夏になると繰り返す、この「ハダニ」...

まあ、環境にもよるそうですが...

「ベニカXファインスプレー」や、バラ専用の薬など、様々な薬剤を試してきましたが、結局また夏になれば、繰り返してきました。

薬剤に耐性を持つと言うので、木酢液や、牛乳なども試しました。

「ハダニ」は高温と乾燥を好むので、水が苦手とのこと。

なので、この夏は試しに毎日、葉水をすることにしました。

それも水やりのしやすい、ロングの散水ノズルで。

8月からは雨の日以外、毎朝ミストシャワーを続けました!

ミニバラ

シャワーの角度調整ができるので、葉裏にも楽に散水できます。

しばらく続けてきましたが、これがかなり効果ありです!

( •̀ .̫ •́ )✧

実は、今年は「ダニ太郎」も買ってあるのですが、まだ使っておらず、様子を見ています。

散水ノズル ロングノズル 普通ホース 水量調整可能 8種パターン 園芸 散水用 180度調整

9月に入っても、今のところまだ「ハダニ」被害は無さそうです。

無農薬で済むなら、良いことですよね。

(๑•̀ㅂ•́)و✧

手前は屋外で夏越し中の『ポインセチア』。

予防のため、一緒にミストしちゃってます♪

[]~( ̄▽ ̄)~*

コメント

タイトルとURLをコピーしました