屋外に出した『ソラナムパンプキン』。
梅雨も明けたので、いよいよ外で育てる事にしました。ヒョロヒョロしていて貧弱なので、支柱も立てました。
初めて夏の直射日光に当てたとき、あっという間に葉がしおれてきて、びっくりしました。
急いで部屋に戻して、水をあげたところ、直ぐに復活しましたが。汗
室内で種から育てたので、いきなり真夏の直射日光は、さすがに厳しかったんでしょうね。
その後は、陽が当たる時間を少しづつ増やすことにして、外の環境に慣れさせることにしました。
2週間ほどで、急成長です!
やっぱり、日光が必要なんですね。
今までとは色も形も違う、ワイルドな葉になってきました。よく見ると、葉の表と裏に鋭いトゲも生えています。危険!
外に置いてから、幹が赤くなってきました。だんだんナスっぽさが出てきた感じです。
鉢の表面は、鹿沼土で覆ってありますが、下は培養土で肥料もたっぷり入っています。
鹿沼土は、乾くと白くなるので水やりの目安になりますが、この暑さで毎日真っ白になってます。
なので、水やりは葉の様子を見ながら、1~2日に一度のペースで夕方たっぷりやってます。
それでもまだ、直射日光を少しセーブしています。
もともと室内育ちのために徒長気味で、まだ幹も細いので、連日の30°超えは、少し厳しいかなと。
もう少し暑さに慣れてきたら、ガンガン陽を浴びてもらって、畑のナスのように、たくましく育てようと思います!
いちばん上の葉の下に、つぼみらしきものを発見!
よしよし!ここに花が咲いたあと、あのオレンジ色の実ができるわけですね。笑
来週はもう8月に入るので、そろそろ花を咲かせておかないと、実りの秋に間に合いません。
水はたっぷりあげますから、頑張ってくださいよ~!
コメント