生垣の一部が枯れました...

カナメモチ ガーデニング
記事内に広告が含まれています。
「スポンサーリンク」

最近、実家の生垣の一部が、枯れてしまいました。

このままでは、落ち葉も困りますし、なにより生垣に大穴があいてしまうので、対処することにしました。

よく見ると、2本の株が根元から完全に枯れている様子です。

枯れていた2本は、びっくりするほど、簡単に根本から抜けてしまいました。

根っこが食われたのか?と、「コガネムシ」の幼虫を探しましたが、見当たりませんでした。

「カミキリムシ」?とも思いました、それらしい食害も、よく分かりません。

何度も消毒はしているようですが、なかなか消えないこの「ごま色斑点病」。

やっぱり、枯れた原因はこれでしょうか?

とりあえず「トップジンM水和剤」を使って、残りの生垣を念入りに消毒することにしました。

殺菌剤 トップジンM水和剤 1g×10袋 ニッソーグリーン うどんこ病 黒星病 炭疽病 家庭菜園 園芸

枯れた枝や落ち葉は、伝染源になるので、きれいに片付けます。

新苗は「三重カナメ」からの選抜種という、『スカーレットパール』。

実は当初から、実家の生垣は『レッドロビン』だと、勝手に思い込んでいました💦

がしかし今回、新しく苗を買うにあたり、よくよく調べてみると、どうも『レッドロビン』ではなさそう、だと...

現段階では、大きな意味での『カナメモチ』としか言えません...

『スカーレットパール』が似ているような、似ていないような...

コメント

タイトルとURLをコピーしました